115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2022-06-20 令和4年第2回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022-06-20

まず、安全性については、危険性を示す多数の論文等をあえて除外した資料に基づいて審議されており、科学的根拠を欠いています。ぜひ、どれほどたくさんの危険性が世界中で訴えられ、論文化されているということをお薦めする方は確認していただきたい。  ヒトパピローマウイルスワクチンの副反応症状は、頭痛、これも並みの頭痛じゃありません。ほぼハンマーで殴られるようだ、打たれるようだといいます。

狛江市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2021-03-01

244: ◯ 環境部長(清水 明君) 人新世(じんしんせい,ひとしんせい)とは,公的な定義は存在しませんが,学術論文等によると,海外な著名な学者により提唱された概念で,最も新しい地質時代である「完新世(かんしんせい)」が既に終了したとして,人類による地球環境への影響が顕著になった近年の地質時代を指す用語です。  

足立区議会 2021-01-19 令和 3年 1月19日総務委員会-01月19日-01号

新型コロナウイルスワクチン接種担当部長 幾つかあるんですけれども、2つほど例示をさせていただきますと、1つは、学術的な部分で、全人口の半分程度がワクチンを接種した状態になると、新型コロナウイルス感染減少傾向に行くというような学術論文等があるあたりと、あとは、実際の接種に関して、大体8%ぐらいが今すぐにでも接種したいと、50%ぐらいが様子を見てから接種をしたい、そのあたりの意向等々を勘案した中で

江戸川区議会 2020-07-28 令和2年 7月 熟年者支援特別委員会-07月28日-03号

今、学術論文等コロナウイルス感染した人が、感染して治った後も体調不良が続いているというような報告が多く上がってきている。それが実際にそのコロナウイルスによるものなのか、コロナウイルス感染によって寝込んだ期間が長かったので体力が落ちてしまって、それが後遺症というふうに表現されているのか。それは区別されないで発表されています。

世田谷区議会 2020-02-05 令和 2年  2月 地方分権・本庁舎整備対策等特別委員会-02月05日-01号

また、区民の皆様からの研究成果の発表の場ということで、「都市社会研究」という冊子をまとめておりまして、その中にも投稿論文等でさまざまな――区民に限らず全国からいただきますけれども、研究内容をせたがや自治政策研究所の形で広めるといったことも行っておりますので、こうしたことも充実させていきたいと考えておるところでございます。

世田谷区議会 2020-02-03 令和 2年  2月 企画総務常任委員会-02月03日-01号

第四節は、研究者による論評ということで、世田谷区の地域行政あるいは全国地域行政についてなんですけれども、かかわりの深いと思う論文等を調べまして、ここではそのうちの二つを紹介しておりますけれども、例えば、一つ目法政大学の名和田教授論文といたしましては、街づくり条例の改正に伴って今後も関係者は考えていくべきであるという、課題を投げかけたような論評がございました。  

練馬区議会 2019-12-05 12月05日-05号

併せて、自治体における認知症予防の好事例や国内外の認知症予防に関する論文等を収集することを予定しています。効果的に認知症施策を進めるうえで必要な取り組みであり、現時点で、ご指摘のような医療・介護関係者に新たな業務が課されるといったことはありません。 また、国は、認知症発症や進行の仕組みの解明、診断法治療法研究開発等に取り組むこととしています。

西東京市議会 2019-03-18 平成31年予算特別委員会(第7日目) 本文 開催日: 2019-03-18

歯が丈夫だと認知症になりにくく、健康でいるという論文等のエビデンスもあるということでございます。西東京市が取り組んでいるフレイル予防についても、以前から議会で取り上げさせていただいているオーラルフレイルへの取り組みが重要だと考えますが、本年度取り組まれることなどがありましたら教えていただければと思います。  329ページ、集団回収奨励金であります。

小金井市議会 2018-05-09 平成30年厚生文教委員会(5/9)  本文 開催日: 2018-05-09

これは要するに子どもたちの健康に結び付けるためということだと思うんですが、今、二つピックアップした論文等に関しては、そういった分析結果は得られていないということがあるんです。ということは、さっき答弁されたことは当てはまらないのではないかと私は思うんです。違う論文があれば、違う論文を示していただきたい。受診抑制という言葉を使っておられたんですが、受診抑制が起こっているんでしょうか。

豊島区議会 2018-02-20 平成30年第1回定例会(第2号 2月20日)

立場によって、誘導的な主張に染まるリスクはどこにでもあることですが、議会行政といった意思決定の場にかかわる人間が、統計情報論文等の正確な理解に基づかず、副反応定義や数字の見方も理解せずにリスクをあおるなど、感情や感性で発言するというのは社会に与える影響に鑑みても、愚の骨頂であると思います。

府中市議会 2017-09-29 平成29年第3回定例会(第16号) 本文 開催日: 2017-09-29

今後は、応募のあった市民から提出された小論文等参考選考を行うこととしております。また、委員決定後は、本年10月ごろを目途に、第1回会議を開催できるよう、準備を進めることとしております。  今後の会議等を含めた利用計画策定進捗状況については、適宜、本特別委員会に報告されることとなっております。  

府中市議会 2017-09-13 平成29年基地等跡地対策特別委員会 本文 開催日: 2017-09-13

今後につきましては、応募いただいた市民方々から提出された小論文等参考選考を行ってまいります。また、委員決定後につきましては、本年10月ごろを目途に第1回会議を開催できるよう準備を進めてまいる予定でございます。  今後とも、会議等を含めた利用計画策定進捗状況につきまして、適宜当該委員会に御報告してまいります。  

小平市議会 2017-06-09 06月09日-04号

○9番(佐野郁夫) 私のほうは、エリアマネジメント推進マニュアル検討会資料をまず中心に見まして、それから、先ほど御紹介しましたエリアマネジメントによる共創型コミュニティの構想という勉強会に参加し、法政大学人間社会研究科保井美樹教授論文等そして昨年設立されました全国エリアマネジメントネットワークというところの資料を見て質問をしているんですが、この辺の資料等についてはお目通しいただいていますでしょうか

大田区議会 2016-08-16 平成28年 8月  羽田空港対策特別委員会−08月16日-01号

◎白鳥 空港まちづくり課長 航空行政にかかわるいろいろな研究者の皆さんが、いろいろ研究している内容論文等に関しては、私どもはチェックしてございまして、技術検討小委員会というのが今の国際便を増便させていく必要性というのを国のほうで検討していく上にあたって、羽田空港の増便というのは非常に重要だというところから、各種の研究をなされている中に、A滑走路の南側への延伸という、そういった方策も研究所の中では検討

新宿区議会 2016-06-10 06月10日-06号

調査研究においては、情報データを適切に収集し、分析する能力が不可欠であるため、応募者主要研究論文等により研究テーマへの専門性研究実務能力の高さなどを判断し、採用の可否を行っています。 研究テーマへの専門性とあわせて、ICTによるデータ分析力の高い人材の活用により、新宿自治創造研究所が質の高い研究成果を上げることを期待しています。 

八王子市議会 2016-06-09 平成28年_第2回定例会(第2日目) 本文 2016-06-09

ただし、今部長がおっしゃられたとおり、せっかく市民委員として発言のチャンスを得ても、市民委員になるのもなかなか大変なんですが、その面談や論文等をクリアして市民委員になっても、そのチャンスを十分に生かせなければ市民方々にとって本来の意味で有効な参加とはならないので、せっかく市民委員になってくださった方には、市としてその施策や背景のレクチャーやフォローアップも積極的に行っていただけるよう要望をいたします

台東区議会 2015-10-08 平成27年 決算特別委員会-10月08日-01号

ただ、大学の研究レベルの詳しいもの、あるいは論文等になるとなかなかそろえ切れない部分があるということはありますので、そういったところでは、ただし年鑑ですとか白書と言われるものについては、これは基本的にはそろえるようにしてございますので、今、小島委員のほうからご指摘あった基本的なところについては、蔵書に努めているところでございます。